Powered By Blogger

2011年4月30日土曜日

印旛沼CR~花見川・花島公園

Start 9:30
Duration 2:55
Distance 58.76km
Ave. 20.1km/h
Max. 39.6km/h

4月の月間走行距離は388km。3月は怪我のため走れなかったが 今月はまあまあ走れたかな。

ペダルのハーフクリップ撤去。ペダルが軽くなったように感じる。ハーフクリップ使用時は少しつま先よりでペダルを漕いでいた。靴の大きさに合っていなかったのかも。


私を抜き去るローディが優しい一言「抜きまーす。頑張って下さーい。」。「通ります」「抜きます」は時々聞くが「頑張って下さい」は初めて。後ろから見ても歳がばれたのか? 相当苦しそうな漕ぎ方に見えたのか?

佐倉ふるさと広場のチューリップ祭りは昨日終了。花摘み作業が始まっていた。お祭りの屋台も撤収準備。

2011年4月29日金曜日

印旛沼CR~新川・城橋

Start 10:30
Duration 2:25
Distance 48.19km
Ave. 19.9km/h
Max. 32.4km/h

今日からGW。10連休の予定である。一日50kmのサイクリングを心がける。

久しぶりにチェーンの汚れ落とし・注油。サイクルコンピュータの積算距離計の数値の間違いを発見。電池交換時に入力した数値の桁違いが原因であった。

時折 天気雨的な小雨にあったが概ね暖かい日差しであった。佐倉ふるさと広場はチューリップ祭りで混み合っていた。チューリップも満開。

先週まで残っていた桜も全て落花。やはり「散る桜残る桜も散る桜」。

佐倉チューリップ祭り 満開。ちょうど昼飯時 CR周辺の芝生やベンチでは弁当を広げる熟年夫婦が多かった。

2011年4月24日日曜日

利根川CR

Start 6:05
Duration 3:21
Distance 67.32km
Ave. 20.0km/h
Max. 39.9km/h

昨日来の雨もあがり 絶好のサイクリング日和である。70km走を目処に利根川CR付近をポタリング。

Calamitaの新フレームの見積もりが届いた。修理の場合 すなわちチューブ交換+塗装+往復の送料の見積もりと比較すると勿論高いが その差額は微妙。やはりフレーム交換に気持ちが傾く。何れにしろ 自分で全てのパーツをフレームから外し 新たなフレームで組み立てる必要がある。工具を揃え組み立て方法を調べる必要があり かなりハードルが高い。


印旛沼捷水路と負傷中のCalamita

「散る桜残る桜も散る桜」

2011年4月17日日曜日

印旛沼CR~新川

Start 11:20
Duration 2:14
Distance 41.58km
Ave, 18.5km/h
Max. 38.9km/h

春の日差しを浴びながら定番の印旛沼CRポタリング。今日は自転車がやたらに多い。特に若い女性。写真にも小径車の女性がいる。

神尾橋から新川を望む

2011年4月16日土曜日

印旛沼CR~船戸大橋

Start 10:30
Duration 1:29
Distance 29.41km
Ave. 19.6km/h
Max. 40.7km/h

今日も暖かい。長袖シャツと七分パンツでサイクリング。

午後からは柳家小袁冶師匠の「金明竹(東北弁)」と「井戸の茶碗」を聞きにミレニアムセンターさくら寄席へ。金馬や志ん生の録音しか聞いた事がないので 生で聞けたのは新鮮だった。

佐倉ふるさと広場でチューリップ祭り

2011年4月15日金曜日

印旛沼CR~利根川・若草大橋

Start 9:00
Duration 3:13
Distance 53.77km
Ave. 16.6km/h
Max. 43.4km/h

今日は代休。強風の中 利根川に向け出発。自転車が風に持って行かれそうになる。安全のためにも速度は上げられない。

3.11の爪跡が到る所に残る。山田橋付近のCR改修も進まないうちに、橋や道路の通行止め箇所も増えた。北印旛沼の酒直水門に向かうCRも使えない。

我々の世代は中高生の頃,サイクリングに熱中した経験を持つ者が多い。当時,(セミ)ドロップハンドルがブームになり,変速機付きの自転車にアナログ式速度計を取付け,札幌市内の自宅から一人で支笏湖に行ったり,仲間と連れだってテント持参の道内ツーリングをしたりしていた。昔はCRは無かったから全て一般道を使ったサイクリングだった。
暫くはゆっくりと一般道サイクリングを楽しむ。

印旛水門

強風の若草大橋

若草大橋上流右岸のCR

利根川CRに到る長門川近くの一般道の亀裂・陥没

2011年4月10日日曜日

印旛沼CR~八千代ふるさとステーション

Start 8:10
Duration 2:57
Distance 54.7km
Ave. 18.5km/h
Max. 37.6km/h

急に春めいた天気の中 印旛沼を目指す。ロディー達の服装もすっかり変わった。CRでは所々3.11の傷跡が残る。佐倉市でも全壊の家屋もあり 被災地である。

熟年のとろとろサイクリストにも5週間のブランクの影響はやはりあるようだ。40kmオーバーした頃から疲労感が出る。100kmサイクリングには準備が必要かも知れない。


名喰戸橋アプローチ:20cm沈下

佐倉チューリップ祭りと桜並木

新川神尾橋付近のCR陥没

2011年4月9日土曜日

印旛沼CRにアプローチするも

Start 6:00
Duration 0:46
Distance 14.6km
Ave. 18.9km/h
Max. 32.4km/h

天気予報では7時過ぎから雨との事。5時から2時間程度サイクリングするつもりで4時に起きたが、小雨模様で出鼻を挫かれる。空模様を窺っていたら雨が上がってきたので、気を取り直して6時に印旛沼CRへ向け出発した。しかし、10分も走るとまた小雨。上がる気配はないので、早々に引き上げる。

以前、雨上がりに走行していた際、道路の排水トレンチの蓋の上で滑って転倒した事がある。路面が濡れている時はとにかく危ない。マンホール蓋は勿論、路肩境界線、横断歩道などの路面にあるペイントも要注意。普段は気にならない、こうした路面ペイントが実に多い。

タイヤの空気入れの際、まだ手首の痛みが残る。

2011年4月3日日曜日

5週間ぶりの印旛沼CR・船戸大橋

Start 11:00
Duration 1:01
Distance 19.84km
Ave. 19.3km/h
Max. 29.7km/h

2/26の転倒以来 久しぶりのサイクリング。自転車のトラブルは無いか確認しながらおずおずと風車を目指した。

手首の痛みも少なくなり ハンドルやブレーキ操作も問題ない。ダウンチューブの凹み・変形については アクションスポーツ、販売店のハクセン、ウェブ検索で見つけたまつもとサイクルにも相談した。フレーム交換費用は現在調査中であるが、ダウンチューブ交換+塗装に要する費用はまつもとサイクルさんに教えて頂いた。暫く様子を見ながらサイクリングを続ける。要注意。

それにしてもダウンチューブの下の凹みがどのようにしてできたか理解できない。前輪が車止めを乗り越えた記憶は無いし 車止めに衝突して凹む位置ではない。まっどうでもいいか。

午後はららぽーとTOKYO-BAYへ。セオサイクルでSHIMANO製指出しグローブ(定価3,850円)が何と980円。思わず2つ大人買い。帰宅後はOGK KABUTOのヘルメットLEFFを5,880円で通販で注文 転倒でヒビの入ったヘルメットと交換することにした。

チャリティーバザー・フリマで賑う佐倉ふるさと広場