Powered By Blogger

2010年12月30日木曜日

印旛沼CR~歴博・佐倉城址公園

Start 13:30
Duration 1:21
Distance 26.03km
Ave. 19.2km/h
Max. 41.3km/h

師走はやはり長時間サイクリングをする気持ちになかなかならない。と言っても他に何かする訳ではないが。今日も近場をポタリング。今日もすれ違う自転車は少ない。

ハーフクリップで「ペダルを廻す」感覚を確認。

佐倉城址公園内の三逕亭

初詣を待つ麻賀多神社

2010年12月29日水曜日

印旛沼CR~佐倉ふるさと広場

Start 13:30
Duration 1:36
Distance 30.05km
Ave. 18.6km/h
Max. 38.0km/h

バーテープ巻きアイドル?:美崎悠さんの表紙に惹かれて購入したfunride新年号に「踏み足に頼ると太い脚になってしまう」との記事があった。美脚?には引き足が重要との事。中年のカメムシ体型(ズンドウに細い手足)も厭だが、変に太い脚も厭なので、中年美脚を目指し久しぶりにハーフクリップを装着。ビンディングペダルは勿論持っていないが、ハーフクリップ効果に期待。

強風につき早々に帰宅。

佐倉ふるさと広場の休憩室「佐蘭花」も今日から1月3日まで閉店。CRも自転車は少ない。

ハーフクリップ装着

飯野竜神橋

2010年12月25日土曜日

for TECSUN PL-210

Start 13:30
Duration 1:16
Distance 22.71km
Ave. 17.9km/h
Max. 45.9km/h

かねてから検討していた「ワールドバンドラジオ」の在庫が確認でき購入を決意。「ワールド無線」に注文し、その代金の銀行振込みを兼ねて強風の中,志津までサイクリング。しかし土曜日はカード振込みのみとの事,残念。

日本製ラジオは新製品が殆ど発売されないが,中国ではラジオの生産が盛んで性能的にも日本製に劣らない(を凌ぐ?)物が低価格で入手できるらしい。注文したラジオも国際送料込みで、10,300円也。

家にSONY製ラジオが既に4台。実はラジオが何故か好きである。

TECSUN製 PL-210(http://www.tecsun.com.cn/)

2010年12月24日金曜日

On Xmas Eve

Start 10:50
Duration 1:19
Distance 22.8km
Ave. 17.2km/h
Max. 35.0km/h

今日は代休。印旛沼CRはできるだけ避け印旛沼周辺ポタリング。砂利道は疲れる。

靴下用ホッカイロを貼って出かけるも今日は日差しが暖かくホッカイロは不要だった。

佐倉ふるさと広場:日中シンクロ効果は微妙

2010年12月19日日曜日

印旛沼CR~利根川・若草大橋

Start 6:00
Duration 2:45
Distance 60.00km
Ave. 21.7km/h
Max. 40.2km/h

10日間出張のため、久しぶりのサイクリング。

足の指先が冷える。昨年から構想していたコンビニ・レジ袋(靴下の上からレジ袋を履く)作戦を実行。効果は予想を上回り素晴らしかったが1時間もするとまた冷える。しかし10分も休むとまた回復。当該作戦により回復速度向上も期待できる。

印旛沼からの日の出


(アメリカの自転車)
出張で訪れたアトランタとサンフランススコでも、自転車は多かった。当然ながらママチャリは0、スポーツタイプの自転車を普通に使っている。自動車同様、日本のようなピカピカの自転車はなく、いわゆる「生活の道具」として使っている。トークリップ付きのペダルが以外に多く、普通の靴での使用が基本のようである。また噂通り、ブレーキなしピストバイクを使う若者も多かった。

アトランタ・ジョージア工科大学キャンパス

カリフォルニア大・バークレイ校キャンパスで雨に打たれるクロモリ

カリフォルニア大・バークレイ校キャンパス

2010年12月5日日曜日

佐倉城址公園~印旛沼CR~印旛水門

Start 8:00
Duration 2:47
Distance 55.8km
Ave. 20.0km
Max. 41.4km/h

風もなく秋晴れのサイクリング日和。デジカメを持って出発。

コンデジでもiPhoneに比べると嵩張るが,元カメラ小僧にとってはやはり,iPhoneには無い何とも言えない安心感と快感がある。

CRでは何故か至る所で細い蜘蛛の糸が漂っていた。

利根水郷ラインで不快なバイク集団に遭遇。その後,コンビニで休憩している彼(彼女)らを発見したが,その数に愕然,恐怖すら感じる。数十台の群れである。海の中を群れで泳ぐ小魚みたいな戦略であろうか。


佐倉城址公園

佐倉城址公園内の三渓園

国立歴史民族博物館と黒猫

川面に映る印旛水門が美しい