Powered By Blogger

2010年12月30日木曜日

印旛沼CR~歴博・佐倉城址公園

Start 13:30
Duration 1:21
Distance 26.03km
Ave. 19.2km/h
Max. 41.3km/h

師走はやはり長時間サイクリングをする気持ちになかなかならない。と言っても他に何かする訳ではないが。今日も近場をポタリング。今日もすれ違う自転車は少ない。

ハーフクリップで「ペダルを廻す」感覚を確認。

佐倉城址公園内の三逕亭

初詣を待つ麻賀多神社

2010年12月29日水曜日

印旛沼CR~佐倉ふるさと広場

Start 13:30
Duration 1:36
Distance 30.05km
Ave. 18.6km/h
Max. 38.0km/h

バーテープ巻きアイドル?:美崎悠さんの表紙に惹かれて購入したfunride新年号に「踏み足に頼ると太い脚になってしまう」との記事があった。美脚?には引き足が重要との事。中年のカメムシ体型(ズンドウに細い手足)も厭だが、変に太い脚も厭なので、中年美脚を目指し久しぶりにハーフクリップを装着。ビンディングペダルは勿論持っていないが、ハーフクリップ効果に期待。

強風につき早々に帰宅。

佐倉ふるさと広場の休憩室「佐蘭花」も今日から1月3日まで閉店。CRも自転車は少ない。

ハーフクリップ装着

飯野竜神橋

2010年12月25日土曜日

for TECSUN PL-210

Start 13:30
Duration 1:16
Distance 22.71km
Ave. 17.9km/h
Max. 45.9km/h

かねてから検討していた「ワールドバンドラジオ」の在庫が確認でき購入を決意。「ワールド無線」に注文し、その代金の銀行振込みを兼ねて強風の中,志津までサイクリング。しかし土曜日はカード振込みのみとの事,残念。

日本製ラジオは新製品が殆ど発売されないが,中国ではラジオの生産が盛んで性能的にも日本製に劣らない(を凌ぐ?)物が低価格で入手できるらしい。注文したラジオも国際送料込みで、10,300円也。

家にSONY製ラジオが既に4台。実はラジオが何故か好きである。

TECSUN製 PL-210(http://www.tecsun.com.cn/)

2010年12月24日金曜日

On Xmas Eve

Start 10:50
Duration 1:19
Distance 22.8km
Ave. 17.2km/h
Max. 35.0km/h

今日は代休。印旛沼CRはできるだけ避け印旛沼周辺ポタリング。砂利道は疲れる。

靴下用ホッカイロを貼って出かけるも今日は日差しが暖かくホッカイロは不要だった。

佐倉ふるさと広場:日中シンクロ効果は微妙

2010年12月19日日曜日

印旛沼CR~利根川・若草大橋

Start 6:00
Duration 2:45
Distance 60.00km
Ave. 21.7km/h
Max. 40.2km/h

10日間出張のため、久しぶりのサイクリング。

足の指先が冷える。昨年から構想していたコンビニ・レジ袋(靴下の上からレジ袋を履く)作戦を実行。効果は予想を上回り素晴らしかったが1時間もするとまた冷える。しかし10分も休むとまた回復。当該作戦により回復速度向上も期待できる。

印旛沼からの日の出


(アメリカの自転車)
出張で訪れたアトランタとサンフランススコでも、自転車は多かった。当然ながらママチャリは0、スポーツタイプの自転車を普通に使っている。自動車同様、日本のようなピカピカの自転車はなく、いわゆる「生活の道具」として使っている。トークリップ付きのペダルが以外に多く、普通の靴での使用が基本のようである。また噂通り、ブレーキなしピストバイクを使う若者も多かった。

アトランタ・ジョージア工科大学キャンパス

カリフォルニア大・バークレイ校キャンパスで雨に打たれるクロモリ

カリフォルニア大・バークレイ校キャンパス

2010年12月5日日曜日

佐倉城址公園~印旛沼CR~印旛水門

Start 8:00
Duration 2:47
Distance 55.8km
Ave. 20.0km
Max. 41.4km/h

風もなく秋晴れのサイクリング日和。デジカメを持って出発。

コンデジでもiPhoneに比べると嵩張るが,元カメラ小僧にとってはやはり,iPhoneには無い何とも言えない安心感と快感がある。

CRでは何故か至る所で細い蜘蛛の糸が漂っていた。

利根水郷ラインで不快なバイク集団に遭遇。その後,コンビニで休憩している彼(彼女)らを発見したが,その数に愕然,恐怖すら感じる。数十台の群れである。海の中を群れで泳ぐ小魚みたいな戦略であろうか。


佐倉城址公園

佐倉城址公園内の三渓園

国立歴史民族博物館と黒猫

川面に映る印旛水門が美しい

2010年11月27日土曜日

印旛沼CR~大和田排水機場

Start 11:00
Duration 2:54
Distance 57.31km
Ave. 19.6km/h
Max. 36.0km/h

今日は風が冷たかった。今シーズン初めてユニクロジャンバーの出番。

城址公園の紅葉が美しい。久しぶりにデジカメにて撮影。ブログトップの写真には暫くこれを使う。

いつもの佐倉ふるさと広場

紅葉に包まれた佐倉城址公園

2010年11月21日日曜日

印旛沼CR~酒直水門

Start 14:00
Duration 1:52
Distance 37.71km
Ave. 20.1km/h
Max. 32.2km/h

今日も限られた時間の中で酒直水門までサイクリング。

「ロードバイクだと30km/hは簡単に出る」との話が嘘ではないことがわかってきた。クロスバイクで27km/hを出すのと同じ感覚でロードバイクなら30km/hは出る。エンジンは変わっていないのに。自転車重量が3kg減少。タイヤ幅が3mm細くなった。等々,何らかの物理的な理由があるのだろう。

スピードを追求するつもりは毛頭ないが,SPDペダルやビンディングペダルも試してみたい。

印旛沼中央排水路 平賀付近

2010年11月20日土曜日

佐倉城址公園~印旛沼CR

Start 8:30
Duration 1:50
Distance 36.25km
Ave. 19.6km/h
Max. 36.0km/h

朝7時のNHK BShi「美の壺」で自転車の事が(再)放送されていた。最近,自転車が登場する番組が多い。今週,代々木公園周辺を歩いていた際,ママチャリではない自転車が多いのに驚いた。確かに自転車ブームである。

今日は所用のため短時間サイクリング。ディグリーザーと潤滑油でチェーン周りのメンテを行い,出発。注油した後のチェーンのシャーと言う高い金属音は気持ちが良い。

インナーでリア#1~6,アウターでリア#4~9を使うようにして,インナー×リア#5をノーマルポジションにしている。SORAのギア比は以下のとおり。

インナー
リア#1  1.360
リア#2  1.478
リア#3  1.619
リア#4  1.789
リア#5  2.000
リア#6  2.267

アウター
リア#4  2.632
リア#5  2.941
リア#6  3.333
リア#7  3.571
リア#8  3.846
リア#9  4.167

今の私には2~3パターンのギア比で充分である。

そろそろウェアの冬支度をしなければ。自転車用のウェアは機能的らしいが,高価な上,派手でいかにもサイクリングだよと言うのは抵抗がある。思案中。

最近,CRで気づいた事:すれ違うローディの顔を良く見ると,ヘルメットとサングラスで隠してはいるが,かなりご年配 than me の方が多い。向こうも同じ事を考えているのか。

紅葉が始まった佐倉城址公園

国立歴史民族博物館。英語ではNational Museum of Japanese Historyとの事。英語名にはないが,「民族」はこの博物館のこだわりなのだろう。一日いても飽きない博物館である。今は「武士とはなにか」の企画展示中。「何か」ではなく「なにか」である。これもこだわり?

定番佐倉ふるさと広場。別アングルから。

2010年11月14日日曜日

印旛沼CR~八千代ふるさとステーション

Start 7:30
Duration 2:12
Distance 40.09km
Ave. 18.2km/h
Max. 33.3km/h

雲のせいか黄砂のせいか日差しはない。

昨日のトークリップのためか。太腿の裏側に軽い筋肉痛(コリ?)を感じる。ロードバイクに乗り始めてから2週間程であるが,ロードバイクは今までの自転車とは違う乗り物である。乗る姿勢が違う。使う筋肉が違う。(巡航速度はともかく)加速が違う。もう元のクロスバイクには戻りたくない。

印旛沼CRでも女性ローディー3人とすれ違った。

佐倉ふるさと広場。ブログトップの写真を狙ってみたが,曇り空のため断念。

定番の休憩所,八千代ふるさとステーション

べたなぎ印旛沼

2010年11月13日土曜日

印旛沼・利根川CR~手賀沼

Start 9:30
Duration 5:01
Distance 99.71km
Ave. 19.8km/h
Max. 50.5km/h

秋晴れの予報で楽しみにしていたが,黄砂のせいか今ひとつはっきりしない空。いざ手賀沼へ。

ある方のブログでご推薦のgrunge製ハーフトークリップを試してみた。脱着は比較的簡単だが,効果の程はまだ不明。ひょっすると,明日,いつもと違う筋肉痛があるかも知れない。

ドロップハンドルの「下ハン」を持つと確かに巡航速度が上がる。24km/h→27km/h程度は簡単に上がる。ペダルを廻す筋肉を使いやすいポジションなのかも知れない。でも疲れる。

今日のコースでは女性ローディーの方をたくさん見かけた。すれ違ったり,抜かれたりの都合10人位。皆さんカッコいい。

折り返し地点。手賀沼CR先で交差する常磐線北柏駅付近。

黄砂の影響でくすむ太陽。いろいろ周りに迷惑をかけるお国。

2010年11月7日日曜日

勝田台駅

Start 8:30
Duration 1:24
Distance 28.16km
Ave. 20.0km/h
Max. 46.4km/h

電車通勤の一部を自転車で代替するとすれば,自宅~勝田台間を自転車で,となるだろう。勝田台駅の自転車駐輪場まで往復してみた。

距離は約13km,所要時間は40分程度であろうか。通勤では,バスと京成電車で勝田台まで行く。その所要時間は,乗継が良ければ約20~30分である。世に言うジテツウは自宅~職場間を自転車で通勤するもの。その一部を自転車で代替し,しかもその所要時間が公共交通機関よりかかるのであれば,わざわざ自転車を使うメリットはない。遠距離通勤者にとってジテツウは憧れではあるが実現性は低い。

Nolly号(アルミ)とCalamita号(クロモリ)は確かに違う。アルミとクロモリ以外にも異なる要素はあるので一概には言えないが、身体に伝わる振動が優しくなった。ように感じる。

勝田台駅第三駐輪場。マイバイクをここに駐輪するのは忍びない。

こんな駐輪場も。パチンコ屋の立派な駐輪場。

昨年11月1日から計測し始めた自転車走行の積算距離が6000kmに到達。500km/月のペースである。

2010年11月6日土曜日

印旛沼・利根川CR~佐原

Start 10:30
Duration 4:54
Distance 100.07km
Ave. 20.3km/h
Max. 36.6km/h

今年もサイクルモードはパス。

今日は歌会とかコーラスとかで屋内の空模様もルンルン状態。屋内外とも秋晴れである。スタートはちょっと遅れたが、佐原までCalamita号で初めての100kmサイクリングに出かけた。

場所によって小さな小さな虫がウヨウヨいる。口やヘルメットに入りそうである。

ロードバイクに身体が馴染んできた。

べたなぎの長門川

渡る時、左側直下の川を見てしまうと、ハンドルを取られ落下してしまいそうな恐怖すら感じる。2車線しかない、怖い怖い長豊大橋。

ハンドル周り。CATEYE製のライトとサイクルコンピュータ、そしてコンパス・ベルが並ぶ。ある方のブログでご推薦のコンパス・ベルと言うかベル・コンパス?本当に便利である。


水郷大橋

2010年11月3日水曜日

印旛沼CR~阿宗橋、佐倉城址公園

Start 13:30
Duration 1:58
Distance 34.43
Ave. 17.5km/h
Max. 32.9km/h

秋晴れの中、ポタリングモード。

ドロップハンドルではブレーキのブラケット部を持つのがノーマルポジションらしい。すなわち,握手をする角度で手を出してブラケット部を持ち,ブラケットとブレーキレバーを握る事にによりにブレーキをかける。咄嗟の際,この動作ができなかった。わざわざブレーキレバーの下に手を降ろし,ハンドルとブレーキレバーを握ろうとする。ドロップハンドル以外のハンドルは,ブレーキレバーとハンドルを握る事でブレーキをかける。多分,この癖が身体に染みついているのだろう。今日,何とか,ブラケット部を持ったブレーキ動作が自然に出るようになった。一歩前進。

クロスバイクより前傾が大きいため,骨盤を立てる姿勢にまだ慣れない。

明後日からサイクルモード2010が始まる。昨年は行けなかったが,今年は・・・?

阿宗橋:印旛沼CRスタート地点

佐倉城址公園内 国立歴史民俗博物館


2010年11月2日火曜日

印旛沼CR~酒直水門、佐倉ふるさと広場

Start 9:30, 14:00
Duration 3:27
Distance 58.97km
Ave. 17.0km/h
Max. 38.5km/h

今日は代休。「自転車のある風景」の棚倉樽さんに教えて頂いた「さくら広場」を目指す。印旛捷水路と成田スカイアクセスが交差する地点から急な細い山道を登り,到着。趣のある休憩所だったが誰もいない。

新藤兼人監督の映画「三文役者(主演:竹中直人)」でロケ地として使われたとの事。この映画のDVDがあるようなのでその内見てみたい。

吉高の「さくら広場」

休憩所の机にあった写真

休憩所の棚には新藤監督の色紙

昼食を家で食べ,午後からは佐倉ふるさと広場へ。ウイークデイは人も少ない。

ロードバイクにはまだ慣れない。距離を乗るしかない。エンジンが同じだからクロスバイクと大きな速度差は無いように感じる。転倒して打った右膝もまだ完治していないので,60kmで本日終了。

定番写真

2010年10月31日日曜日

印旛沼CR~佐倉ふるさと広場

Start 7:30
Duration 1:10
Distance 19.8km
Ave. 16.8km/h
Max. 32.4km/h

霧雨が降る中、Calamita due号のデビュー。ドロップハンドルの使い方を確認しながら、安全なコースを走行。ブレーキレバーの操作に慣れるには時間がかかりそう。

路面が濡れていたため、スリップには充分注意していたつもりだったが、道路脇の排水溝カバーを横断する際、転倒し右膝を強打。擦り傷と打撲だけで済んだが、やはり26mmと23mmのタイヤ幅の違いは大きい。Calamita due号デビュー戦で、昨年11月サイクリング開始してから初めて転倒となってしまった。安全第一。

帰宅後、自転車ボディに付いた水を入念に拭き取った。転倒による目立ったキズは無いようである。

佐倉ふるさと広場にて

2010年10月24日日曜日

印旛沼CR~八千代ふるさとステーション~新川・城橋

Start 9:30
Duration 2:23
Distance 51.32km
Ave. 21.5km/h
Max. 44.1km/h

屋内の空模様が怪しかったので、顔色を窺いながら昨日同様の50kmコースで短時間サイクリング。帰ってみると短歌投稿か何やらパソコンに熱中しており一安心の空模様。

Calamita号は明日納車。したがって、Nolly号は明日以降、セカンドバイク?の位置付けとなる。昨年11月1日からの積算距離は5759.1kmとなった。1年間ご苦労さんNolly号。大きな傷も無く,タイヤとバーテープ以外は新車同様の状態である。ヘッドライト以外の装備を外してNolly号を2F寝室に移動,明日の納車に備える。

一面のセイタカアワダチソウ。色が悪い。

定番:佐倉ふるさと広場。Nolly号のファイナルショット?

2010年10月23日土曜日

印旛沼CR~八千代ふるさとステーション

Start 9:00
Duration 2:38
Distance 50.03km
Ave. 18.9km/h
Max. 43.5km/h

サイクリングには最適の季節。すれ違うローディも増えてきた。「これはあんたのCRか?」と言いたくなるような、ジコチュウ、身勝手なローディも多い。勿論言えないが。

印旛沼CRではセイタカワダチソウが真っ盛り。花粉症犯人説も否定されたし、増殖力も弱い事が判明したし、もう少し綺麗な黄色なら、これほど嫌われなかった筈である。

八千代ふるさとステーション近くにあった「新川千本桜植栽案内図」。新川にかかる橋の名前が分かるので撮影

2010年10月17日日曜日

印旛沼・利根川CR~手賀沼

Start 8:30
Duration 3:51
Distance 80.02km
Ave. 20.7km/h
Max. 39.9km/h

今日は手賀沼。

途中,件の場所で某自転車屋さん(生垣駐輪強要店)主宰と思われるローディー集団の朝練に遭遇。40~50人はいるだろうか。何故,毎週そんなに集まるのか。協調性のない私には理解できない。

先週までCRにあれ程いたバッタが全くいない。季節は廻る。

Nolly号に乗って遠出するのも後僅か(ひょっとすると今日が最後?)。いよいよ,Calamita号の納車が近づいてきた。先週は,新車用のヘッドライト(CATEYE製,HL-EL530),ディスプレースタンド,サイクルコンピュータ用アタッチメントキットを購入。
手賀あけぼの橋から手賀沼を望む

2010年10月16日土曜日

印旛沼CR~船戸大橋

Start 6:40
Duration 1:30
Distance 29.71km
Ave. 19.8km/h
Max. 36.3km/h

今日は午前中から外出する予定があり、早朝の時間に軽くサイクリング。路面が濡れていてタイヤからの水飛沫が気になった。死んだ小カエルがCRに多く、少なくとも1匹は踏み潰してしまった。

早朝のCRは中高年が多い。

飯野竜神橋から印旛沼を望む

10月12日で禁煙してから10ヶ月経過

2010年10月11日月曜日

印旛沼CR~手賀沼

Start 8:00
Duration 5:02
Distance 100.21km
Ave. 19.8km/h
Max. 39.5km/h

3連休の最終日にようやく晴れ、久しぶりの100kmサイクリングに手賀沼へ。CRでは赤とんぼが目立つ。

思案の挙句,昨日Calamita due(シルクブラッシュ)をついに注文。2週間後,納車予定である。2011年モデルからは,dueに5色のカラーリングが追加され,EバージョンとしてブレーキはSTIとなるそうである。色は透明感のあるアルマイトカラー?との事。敢えてシルクブラッシュのダブルレバーに拘った。


現在のKhodaa Bloom N1.0Sに乗り始めて,ちょうど1年で新車導入となる。

栄町のコスモス畑

手賀沼CR先の大堀川リバーサイドパーク


2010年10月3日日曜日

印旛沼CR~安食

Start 13:40
Duration 1:58
Distance 40.38km
Ave. 20.4km/h
Max. 38.5km/h

午後から40kmサイクリング。安食にある下井稲荷神社の鳥居を見て引き返した。昨日に比べ風も弱く快適。

2010年10月2日土曜日

印旛沼・利根川CR~常総大橋

Start 11:30
Duration 3:42
Distance 74.21km
Ave. 20.0km/h
Max. 39.5km/h

100kmサイクリングを目指し、利根川CRを下るも、強風には勝てず常総大橋で引き返した。先月は距離が伸びなかったので今月は目指せ600kmオーバー。

今日のCRはおんぶバッタ等、バッタ多数。カマキリと違いバッタは機敏で轢き殺す心配はない。30km/hの自転車からも間違いなく逃げる。

利根川左岸のCRより常総大橋を望む

利根川左岸のCRより長豊大橋を望む

利根川左岸のCRより若草大橋を望む

若草大橋の吹流し